MOGUストアにクーポンはあるの?500円割引で購入できる方法
この記事はMOGUストアを利用しようと思っているけど、
- クーポンがあるのか知りたい
- クーポンを利用して安く購入したい
というあなたに見てもらいたい内容です!
MOGUはビーズクッションのパイオニアで、そのクッションは「気持ちいい」の一言につきます。
「でもちょっと高いので少しでも安く買いたいんだけどな・・・」
と思っているあなたはMOGUストアで使えるクーポンについて興味があるのではないでしょうか。
残念ながらMOGUストアには、いつでももらえるクーポンはありません。
ですが、MOGUストアで500円安く購入できる方法はあります。
そこでこの記事ではその方法を紹介していきます!
500ポイントをMOGUストア公式サイトでゲットしよう!
会員登録で簡単ポイントをゲット
MOGUストア公式サイトで新規会員登録することで500ポイントをゲットすることができます。
具体的にな手順は以下を3手順だけなのでとっても簡単です!
- 会員情報登録で会員情報を入力する。
- 入力内容を確認する。
- 会員登録されたことを確認する。
それでは具体的に見ていきます。
- 手順@ 会員情報登録で会員情報を入力する。
〜中略〜
- 手順A 入力内容を確認する。
- 手順B 会員登録されたことを確認する。
あと、登録したメアドに「会員登録いただき、誠にありがとうございます」という件名の登録確認メールも来ました。
マイページでポイント確認!
それでは引き続きポイントが付与されたことを確認していきましょう。
- マイページへ移動する。
- ポイントをクリックする。
- 500ポイントゲットできたことを確認する!
- 確認@ マイページへ移動する。
- 確認A ポイントをクリックする。
- 確認B 500ポイントゲットできたことを確認する!
これで500ポイントゲットできました!
次はこのポイントをどう使うのか紹介します。
ポイントは「送付先の情報入力」画面で使います。
ポイントは使い方も簡単です。
が、その前にまず欲しい商品をカートに入れましょう。笑
そのあとの500ポイントの使い方は以下となります。
- 「すべてのポイントを利用する」を選択します。
- 500円割引されていることを確認します。
それでは詳しく見ていきましょう。
- 「送付先の入力」画面のショップ会員欄で「すべてのポイントを利用する」を選択します。
- 決済方法の選択を選択した後、「注文確認」画面で500円が割引されていることが確認できます。
この例だと送料込みで4,180円が3,680円になりました!
約12%OFFになるとは、これを使わない手はないですね♪
支払方法はAmazonPay、楽天ペイ、クレカ、後払い、代引です。
MOGUストアの支払い方法は以下の5種類から選ぶことができます。
銀行振込以外の一般的な支払方法を利用できるので特に困ることはないでしょう。
- AmazonPay
- クレジットカード
- 楽天ペイ
- 後払い(コンビニ・郵便局・銀行)(手数料209円)
- 代金引換(手数料330円) ※
※3980円以上の買い物は手数料無料
特にAmazonPayが使えるのは、カード情報や届け先の住所を入力する手間が減るので嬉しいですね。
送料は基本880円でちょっと高めです。
送料は以下のようになります。
- 全国(北海道、沖縄、離島を除く): 880円
- 北海道:1,650円
- 沖縄本島:2,750円
- 離島:3,850円
ちょっと高めな送料ですね。
ただし、購入金額が3980円以上の場合は送料無料になるので、できればこれ以上の買い物をして送料無料にしたいですね。
(沖縄、離島除く)
MOGUストアのクーポンのまとめ
これまでの記事内容をまとめると以下になります。
- MOGUストアにいつでももらえるクーポンはありません!
- 会員登録で500ポイントゲットできます!
- ポイントの使い方は支払い時に「ポイントを使う」を選択するだけです!
なお、500ポイントプレゼントはいつなくなってしまうか分かりません。
せっかくのポイントがもらえないと損してしまうので、すぐの会員登録がお勧めです!